カナルブリッチ〜見る
トップに戻る

富岩運河を利用して作られた、富山市民の憩いの場所となっているようです、この施設は野外劇場や橋、噴水、遊歩道、青々とした芝生のある、とても綺麗な公園でした、その一画に地面から噴き出す噴水があり、子供達が水遊びをしてました、なお野鳥観察舎も設けられています、二つの展望台を持つ天門橋(カナルブリッジ)からは美しい立山連峰を望むことが出来ました。

天門橋を渡ります、展望塔内のギャラリーで、富岩運河の歴史や環水公園の概要などを写真や図面で説明したパネルを展示しています。、

冨岩水上ラインの発着場所、海まで続く長さ5.1kmの運河、途中の中島閘門まで約1.8kmの散策路が整備されています、この環水公園〜中島閘門まて一周してます。
展望台.3Fエレベ-タ-前の噴水は児童タチの楽しみ、この泉と滝の広場とならんで富岩運河環水公園のシンボル施設です。両端のエレベーターを備えた展望塔からは、環水公園全体が一望できます。


天門橋の展望台から見た市街〜立山連峰